2023.10.21 03:06財津一郎さんのこと。あれほどの幼い感性、拙い技術で、よく格式ある日生劇場に出演したものです。私の初舞台は樋口一葉 原作・蜷川幸雄 演出の『にごり江』。鹿児島から上京して2年目の1984年1月の公演でした。江東区のベニサンスタジオでの初稽古はその前月。最初の出番は喧嘩のシーンです。舞台上に走り出たもの...
2022.07.04 03:58歌舞伎町 青春記 2000を超えるキャパシティの大型劇場だった新宿コマ劇場(1956年~2008年)は、昭和の時代、歌謡ショーの殿堂として多くの、特に演歌ファンに親しまれた。写真中央に縦長なのは、その新宿コマ劇場跡に建てられた新宿東宝ビルである。
2021.05.28 10:201988-4 <遺言>帝国劇場での『テンペスト』から5年、1993年放送のNHKの大河ドラマ『琉球の風』にて、薩摩藩主島津家久(忠恒)を演じた。その際、島津家の家老として、家久の側近中の側近であった樺山久高を演じたのが若松武史さんだ。
2021.05.05 08:251988-3 <テンペスト>11月に稽古、12月に帝国劇場で幕が上がった『テンペスト』(蜷川幸雄演出)が1988年納めの仕事。『テンペスト』は、日本では江戸時代が始まったばかりの1612年初演の、シェークスピア最後の作品と言われている。プロスペロー役は津嘉山正種さん。他には、生涯に渡ってお世話になっている青...
2020.05.23 23:09“La vie de qui?“ (誰の人生か?) Queenの名曲の数々を、モーリス・ベジャールさんがバレエに昇華させた“Ballet for life”は、まさに”Ballet for my life”。私の人生の救世主たるパフォーミングアーツです。 それだけに、新型コロナウィルス感染症の影響によるモーリス・ベジャール・バレ...
2019.01.18 15:10近日公開『あまのがわ』(鹿児島は1月25日から)映画『あまのがわ』への出演は、西田聖志郎さんの推薦があってのこと。西田聖志郎さんは、映画『六月燈の三姉妹』の企画で知られる、鹿児島出身の俳優です。昨夜、『あまのがわ』の古新監督に、西田聖志郎さんとの出会いを尋ねられました。もう、30年近く前のこと。まだ、俳優だった私は、『HOTE...
2017.10.25 11:00天使と悪魔の狂想曲いつだったかと書架をひっくり返すと、台本が出て来た。毎度、昔話で恐縮だが、1988年だから、かれこれ30年である。恥じ入るのは、当時、20代のペーペーだったかと、あれこれ思い出すから。少年隊ミュージカル カプリッチョ『天使と悪魔の狂想曲』は、私が俳優ではなく、演出部で入った初めて...
2017.10.22 20:00NEO-SHIBUYA 003渋谷は、我が青春の舞台となった街です。先日の上京時、早朝の渋谷を歩いてみました。思い出の場所は、すべてなくなっていました。酔っ払って、朝帰りする、かつての私のような若者も見当たりません。その日の昼、30年来の友人でもある美容師に髪を切ってもらいながら尋ねると、「上京して美容師にな...
2017.10.21 20:00NEO-SHIBUYA 002渋谷は、我が青春の舞台となった街です。 上京してすぐ、東京は寒いからと、ダウンジャケットを買いました。西武百貨店でした。 初めての蜷川幸雄さんの作品は、PARCO劇場での『黒いチューリップ』(1983年)。奈落に設えた池から、俳優が次々と登場して驚かされました...
2017.10.21 01:04 NEO-SHIBUYA 001高校2年でした。 母を亡くした1980年のことは、例えば、毎日、学校へ通って何をしていたのか、まるで記憶にありません。 卒業すると、寂しさとともに上京しました。予備校に出してもらいましたが、高田馬場の名画座で映画ばかり観ておりました。予備校には鹿児島の高校の同...