2022.07.04 03:58歌舞伎町 青春記 2000を超えるキャパシティの大型劇場だった新宿コマ劇場(1956年~2008年)は、昭和の時代、歌謡ショーの殿堂として多くの、特に演歌ファンに親しまれた。写真中央に縦長なのは、その新宿コマ劇場跡に建てられた新宿東宝ビルである。
2021.10.20 01:25夢か現か先日、仕事先(鹿児島)でのこと。ある女性に「『Golden Boy』に出ていらしたんですよね」と、話しかけられました。私「はい。出てましたよ」女性「拝見したんです。錦織さん(少年隊)のファンだったもので」私「ああ、それは私が出演する前ですね。私の時は(主演は)諸星君でしたから」女...
2021.05.28 10:201988-4 <遺言>帝国劇場での『テンペスト』から5年、1993年放送のNHKの大河ドラマ『琉球の風』にて、薩摩藩主島津家久(忠恒)を演じた。その際、島津家の家老として、家久の側近中の側近であった樺山久高を演じたのが若松武史さんだ。
2021.05.05 08:251988-3 <テンペスト>11月に稽古、12月に帝国劇場で幕が上がった『テンペスト』(蜷川幸雄演出)が1988年納めの仕事。『テンペスト』は、日本では江戸時代が始まったばかりの1612年初演の、シェークスピア最後の作品と言われている。プロスペロー役は津嘉山正種さん。他には、生涯に渡ってお世話になっている青...
2021.04.27 10:501988-1 <レイニーエクスプレス>千代田線の表参道駅を富士銀行の出口から駆け上がると、明治神宮の石灯籠にもたれて一服。ふぅーっと大仕事を完遂したような満足感。青年男子の喫煙率70パーセント弱、空模様よりニコチンが優先する、訳あって黒柳慎一という芸名時代のことである。人生の全ての悲しみが込み上げるような日々が続いた...
2020.01.15 01:44温泉水99の話。FM鹿児島の『アンテナ@beat!! 〜ピピピ♪〜』渋谷区富ヶ谷というところに住んでいた15年前。近所にマルマンというスーパーがありました。ある日、ペットボトルの棚に温泉水99を見つけました。鹿児島県垂水市の水と表記。東京で鹿児島のものに出会うと嬉しいもの。爾来、飲んだり、料理に使ったりするようになりました。そんな東京時代の話から...
2019.04.22 06:51最是橙黃橘綠時2017年に鹿児島ロケが行われ、今年の3月15日から4月2日まで、台湾で上演された映画『最是橙黃橘綠時』には、以下の通り、私が演技指導している俳優が多数出演しました。日本での上映も検討中とのこと。楽しみです!由佳役 宮内悠東野役 大田博嗣山崎役 森田幸音日本語学校の先生役 米山朋...
2019.01.18 15:10近日公開『あまのがわ』(鹿児島は1月25日から)映画『あまのがわ』への出演は、西田聖志郎さんの推薦があってのこと。西田聖志郎さんは、映画『六月燈の三姉妹』の企画で知られる、鹿児島出身の俳優です。昨夜、『あまのがわ』の古新監督に、西田聖志郎さんとの出会いを尋ねられました。もう、30年近く前のこと。まだ、俳優だった私は、『HOTE...
2018.10.31 06:31『あまのがわ』東京国際映画祭で上映!ちょうど、昨年の今頃でした。古新舜監督の映画『あまのがわ』の撮影が、世界遺産屋久島や、おはら祭で賑わう鹿児島市で行われました。実はこの映画に、1シーンですが出演しました。古井戸守という屋久島のキリスト教会の人物役です。約25年ぶりの役者業でした。ただ、撮影状況から鑑みて、私のシー...
2018.10.22 07:05映画『あまのがわ』「もう、役者をやめて久しいですし、台詞も覚えられません」と、固辞したのですが、わざわざお越しになられた古新監督と一献。監督の熱意とお人柄に、これも何かのご縁と、鹿児島は屋久島での撮影に参りましたのが、2017年11月のことでした。フェリーのダイヤの関係で、3日間も屋久島に滞在しま...